きーらーきーらーひーかーるー♪
7月に入ったのに嫌な天気が続きましたね
1日~9日の間の日照時間(東京)がなんと24分だそうな!!
7月って、、、夏になってきたなーと感じる季節ではありませんでしたっけ??
日本の天候・気候はどんどんおかしくなっていきますが、体調を崩さないように頑張っていきましょう!!
今日は皆さんも一度くらいはどこかで見たことがあるのではという機材を触ってみました。

いろんな大きさの種類があるんですねー
置型の
・フットボール型(ラグビーボールみたいな形)
・1尺半(直径約45cm)を置きVer
吊り型の
・1尺(直径約30cm)の四角いミラータイプ
・2尺(直径約60cm)の丸いミラータイプ
・3尺(直径約90cm)のしかも3方向に回転
通常①の軸に対してしか回転しないのですが、
3方向というのは本体が縦半分に割れていてそれぞれの方向に回転する仕組みになっています。

実際に光を当ててみると、、、、、、

こんな感じに!

こんな感じに!!

こんな感じに!!!

綺麗ですよねー☆

幻想的ですよねー☆☆

プラネタリウムみたい☆☆☆

皆さんも、どこかで見かけたら幻想的な世界に浸ってみて下さい♪
1日~9日の間の日照時間(東京)がなんと24分だそうな!!
7月って、、、夏になってきたなーと感じる季節ではありませんでしたっけ??
日本の天候・気候はどんどんおかしくなっていきますが、体調を崩さないように頑張っていきましょう!!
今日は皆さんも一度くらいはどこかで見たことがあるのではという機材を触ってみました。

いろんな大きさの種類があるんですねー
置型の
・フットボール型(ラグビーボールみたいな形)
・1尺半(直径約45cm)を置きVer
吊り型の
・1尺(直径約30cm)の四角いミラータイプ
・2尺(直径約60cm)の丸いミラータイプ
・3尺(直径約90cm)のしかも3方向に回転
通常①の軸に対してしか回転しないのですが、
3方向というのは本体が縦半分に割れていてそれぞれの方向に回転する仕組みになっています。

実際に光を当ててみると、、、、、、

こんな感じに!

こんな感じに!!

こんな感じに!!!

綺麗ですよねー☆

幻想的ですよねー☆☆

プラネタリウムみたい☆☆☆

皆さんも、どこかで見かけたら幻想的な世界に浸ってみて下さい♪
スポンサーサイト